2020-02-25 / 最終更新日 : 2020-02-25 ino 四季折々 ◆手製のお雛様 !! 会社時代の先輩から、3年程前にいただいた100%手製のお雛様を紹介します。桃の節句の頃いつも玄関に飾っています。大きくなく、コンパクトでかなり精巧にできています。驚いたのは全て紙製でお人形から小物まですべて図面があり、注 […]
2020-02-03 / 最終更新日 : 2020-02-03 ino イベント ◆紅文圏域令和2年防災訓練 令和2年2月1日(土)紅葉丘文化センター圏域(紅文圏域)の防災訓練が行われました。参加者は例年の約倍だそうで100人を越えたそうです。「この30年以内に70%の確率で震度7の地震が発生する」という危機意識の高まりでしょう […]
2020-01-05 / 最終更新日 : 2020-01-07 ino 若松町 ◆若松町にある神社 私の住む若松町には三つの神社があります。明けて令和2年1月5日お昼ごろに訪ねてみましたがもうどの神社もひっそりとしていました。一つ目は家から徒歩数分と近い神社いわゆる氏神様は「人見稲荷神社」です。お正月はこの神社を先ず参 […]
2019-12-13 / 最終更新日 : 2019-12-14 ino 小柳町 ◆小柳町の広~い運動広場 多摩川に近い小柳町にはとっても大きな運動広場「小柳町運動広場」があります。ここは東京都が運用する『北多摩一号水再生センター』の屋上にあるのです。西側のらせんスロープを登っていくと入口があります。思わずわっと声の出る位広 […]
2019-12-10 / 最終更新日 : 2019-12-11 ino 四季折々 ◆デイスカバー初冬紅葉 in 近所 令和元年の12月も中盤に差し掛かるころですが、まだまだ近所で初冬紅葉が堪能できます。何枚かスポットしてきました。令和元年12月10日の昼下がりです。