「まちねっと府中」住吉町は、東京府中市住吉町の身近な情報を発信するサイトです!!

「まちねっと府中」住吉町は、東京府中市
住吉町の身近な情報を発信するサイトです!!

まちネットキャラクター

住吉町

まちネットロゴ

住吉町案内図(1丁目~5丁目)

住吉町マップ

インフォメーション

・2016. 8.22   人口数の更新。
・2016. 8.22   HTML5/CSS3版に改編しました。
・2016. 3. 8   トピックス更新。
・2016. 2.15   人口数の更新。
・2014. 7.16   ”楽しむ”公園ページ公開
・2014. 6.11   トピックス、人口数の更新。
・2014. 6. 9   レイアウト更新。
・2012. 6.28   HP初公開。
 

トピックス

1丁目の駅直ぐ近くにスクエア21・女性センターという市立の施設があります。男女共同参画社会を推進する拠点として、市民の活動を支援し、女性問題を解決するための学習の機会と場を提供し、情報・資料の提供や交流・相談等の事業を行っているとの事です。

スクエア21・女性センター  

********************************

住吉町のいわれ・町名の由来

住吉町のいわれ(昭和40年5月1日生まれ)

 住吉町は江戸時代には中河原村と称していたところが中心になります。 古い時代に多摩川は現在よりはるか北側、立川段丘崖線の下、現在の市川用水のある付近を流れていました。また現在の多摩川流域は浅川でしたので、この二つの川の間にあるところから中河原という名が起こったものと思われます。応安七年(1374)永享七年(1435)の銘のある板碑等が出土していますので、かなり古い時代から村落があったようです。
(府中市の風土誌より)

 

町名の由来

 大河川の近くには水の神様として住吉神社が祭られるということでこの名をとり住吉町と決定されたものです。

町の様子

 1丁目 (人口 2,456人 うち外国人21人)

北は中央道、東は分梅町と境の中河原遊歩道、南は二丁目と南町、西は一部鎌倉街道を越え三、四丁目と接しています。町内には中河原駅、中河原交番、住吉文化センター、女性センター、住吉防災センター、スーパーライフ、八千代銀行などがあります。

住吉防災センター

 2丁目 (人口 4,337人 うち外国人51人)

北は中河原駅、東は南町四丁目と接し、南は多摩川まで、西は鎌倉街道の手前までです。二丁目には、住吉小学校、小売販売をしている養魚場、郵便局、大きな団地などがあります。

 3丁目 (人口 2,089人 うち外国人21人)

3丁目は東側に鎌倉街道、北側は中央道の北日新町に面しており、小野神社、間島神社があります。まだ多くの田園を残し、四季の変化を楽しめる静寂な住宅街です。

間島神社

 4丁目 (人口 1,659人 うち外国人22人)

中河原駅前通り商店が並んでいます。4丁目の真ん中を隣町の四谷に向かって四谷通りが連なっています。小さな公園が三つほどあり、御嶽神社が御嶽森公園のところにあります。

町の中を走る四谷通り

 5丁目 (人口 1,528人 うち外国人18人)

西側の京王線の向こうは四谷になります。多摩川に近く中河原公園また西府緑地があり、たいへん緑の多い環境のよい地域です。またキューピーの中河原工場があり、救急病院の府中恵仁会などがあります。

キューピーの中河原工場

(人口は府中市の住民基本台帳による町丁別人口表より 平成28年8月1日現在)

(人口は府中市の住民基本台帳による 平成28年8月1日現在)

▲ ページTOP